駅近!デザイナーズ賃貸マンション
オートロック・エレベーター付き
最寄り駅
日本の市町村では最も人口が多い横浜市。
当物件の最寄り駅である「上大岡駅」は、横浜市の中でも主要な駅として1990年代から段階的に再開発事業が進行中で、いまだに発展を続けています。
「上大岡駅」は京急沿線の乗降客数が第3位(1位横浜駅 2位品川駅)。
この順位だけで考えても、利便性の高さは容易に想像できます。
「快特」が止まるため、横浜駅までは10分、品川駅まで26分。羽田空港にも乗換なしで行くことができます。このように、通勤にとても便利な「上大岡駅」。しかも、京浜急行を利用をしている人たちが口々に言うのが、京浜急行は「止まらない」とのこと。緊急停車による電車の遅延や長時間の停車があまりないというのが利用者の実感のようです。
そしてその実態は、先日、テレビ番組でも紹介されていました。
1週間当たりの遅延発生回数は、10分以上の遅れが0.25回以下と首都圏の路線の中でも最も低いのだそうです。その理由にご興味のある方はこちらへどうぞ。
「上大岡駅」は、観光にもビジネスにも使える便利な交通網が整っています。
この駅から徒歩7分の申し分のない場所に、分譲マンションレベルの規模とデザインの賃貸マンションが完成しました。
利便性重視の方も、間取りや建物のデザイン重視の方も納得の物件です。
是非、一度ご見学ください。
使いやすい1R。ちょっと贅沢な1LDK。収納力UPのロフト付も!
104は事務所・店舗可(飲食不可)。LDK部分で約20帖。天井高が4Mで、開放感のある部屋です。上部には約13㎡の広々としたロフトがあり、使い勝手の良い自由度の高い間取りです。※家具は配置例
103は事務所・店舗可(飲食不可)。天井高が4Mもあるため、面積以上の広さを感じられます。約9.5㎡のロフト、約2帖分の納戸、専用庭があり、収納力の高い間取りです。※家具は配置例
デザイナー仕様のセンスが光る間取りです。14.6帖の奥行のあるLDKは、オープンな書斎スペースを作ったり、パーテーションでしっかり仕切って2部屋としたり、使い方は自由自在。※家具は配置例
当物件は1Rのお部屋でも31㎡とゆとりのある広さ。1LDKタイプに至っては48㎡!
現在の単身者向けの1Kアパートやマンションは、25㎡前後の広さが主流であり、それはなぜかと言えば、投資家(オーナー)に対し、利回りを最優先に考えた場合の最効率の面積だからなのです。
(少々余談ですが、土地の分譲地も同様で、必要最小限の広さで、最効率で分割できることが主眼である場合がほとんどです…。)
つまり言い換えれば、入居者の生活のしやすさ、快適さは二の次、三の次、「住めれば良い」という物件しか選択肢がなく、それに入居者は合わせざるを得ないのです。
しかし今後、人口は減る一方。1Kの需要は少なくなり、供給過多になることは明白ですから、そのような住みにくいアパートにわざわざ入居する必要はありません。
これからの賃貸住宅は、コンセプト賃貸や広く自由度の高い間取りなど、入居者にとってメリットとなる「何か」が無いと魅力のないものになっていくでしょう。
当物件は、そんなことを考えながら建てられた、住みやすさ最優先の物件になっています。
- 立地
- 眺望
- 安全性
- デザイン
- 利便性と居住性
全てを満たし、こだわった造りになっています。
*価格 : 最下段の一覧表参照
*管理費 : 最下段の一覧表参照
*敷金1か月/礼金1か月(法人別途相談)
*103、104は店舗事務所可(飲食不可)
・敷金3ヶ月。看板代15,000円/月
・各費用に別途消費税
*交通 : 京浜急行本線/市営地下鉄「上大岡駅」徒歩7分
*築年月 : 2016年9月
*間取り : 1R・1LDK+S 22世帯 (1階店舗)
*専有面積 : 1LDK+S 48.72㎡ 1R 31.00㎡
*重量鉄骨造 6階建て
*駐輪場 : 22台(下段のみ550円)
*玄関 TVモニターフォン オートロック
*BS無料 / ネット40Mbps無料
※JCOM wifi 入居後手続き要。最大320Mbpsまで追加可能(有料)
*カーテン既設(取り外し不可)
*鍵交換費用 : 新品約2万円
(税別) ローテーション約1万円
*借家賠償保険 要(約15,000円/2年)
*保証会社費用 : 賃料総額の50%
*取引の態様 : 専属専任
内装
かっこいいです!
注:家具はついていません。でも、このレイアウトでこの雰囲気の家具を選ぶと、こんなにかっこいい部屋になります。
どんなにセンスの良い家具や家電を選んでも、建具の色の統一感や配置場所などが考えられていない部屋では、そのデザインは決して生かされません。
なお、インテリアについて、デザイナーの諸角敬氏から無料でアドバイスを受けることも可能ですので、ご希望の方はご遠慮なくお申し出ください。
設備
キッチンは賃貸では珍しい、3口コンロのグリル付き。
照明はLEDのダウンライトが既設のため購入の必要はありません。
エアコンは老舗メーカーのダイキン製。ダイキン製品はお高めなので、賃貸で使われることはあまり無いしょう。現住戸が賃貸の方は是非ご確認してみてください。
しかも一般的には、1Kや1Rの部屋では、目安となる部屋の広さに容量が満たなくても、納入コストの問題から、小さめのエアコンを設置することが珍しくありません。しかし当物件はオーナー様の強いこだわりで、少しでも良いものを提供したいとのご意向があり、その結果、2.8kwと3.6kwを採用し、その仕入れ代金の差額はオーナー様がご負担なさっています。そのコストは、70万円!ご使用頂ければ、他社との差もご理解頂けると思います。
参考)2.5kw 47,000円相当 → ダイキン 2.8kw 80,000円相当 3.6kw 100,000円相当
浴室は乾燥暖房機付きで追い炊き機能も付いた浴槽、壁は正面にアクセントパネルが設置されていて棚はクリアで清潔感があります。
トイレはTOTOのウォシュレット、トイレットペーパーホルダーもオーナー様のこだわりで、ちょっとした物を置くことができます。このような小さな気遣いが嬉しいですね。洗面化粧台は大きさも十分。
玄関はオートロックでカラーモニター付きのインターホン、エレベーターはこの規模の建物では大きめの9人乗りで快適。
ご満足いただける設備になっていると思います。
一般的な木下工務店の物件にはない2つの工夫
・ ユニットバスの特別生産
左は職人の手間や水漏れのリスクを減らすためにチープなビジネスホテルや賃貸住宅などで採用されているバスタブ設置型の吐水口。
右は壁付けの吐水口。
デザイン性を重視しメーカーに特注。この物件のために作製させました。
賃貸用サイズのユニットバスでは、弊社の扱う物件にしか採用されておりません。
構造・基礎
2015年10月。横浜市のマンションで、杭工事のデータ改ざんという問題が発覚しました。その直後、当物件も、不正に直接かかわった旭化成建材が杭工事を実施していることが判明しました。
オーナーは驚き、一瞬にして不安が押し寄せてきました。
「安全が証明できない物件に入居者様を住まわせられる訳がない」
オーナーはすぐに関係者から情報を収集し、第三者機関である(株)地盤試験所に杭の強度を測定する載荷重試験を迷わず発注されました。
結果は、当物件の基礎は、杭の施工やデータに問題はなく、極めて良好とのお墨付きをいただきました。
安心を数値が証明している賃貸マンションです。
構造は重量鉄骨造。よくある一般的な3階建てアパートなどで使用されている鉄骨は、軽量鉄骨(厚さ6mm未満)と言われるものですが、当物件は重量鉄骨(厚さ6mm以上)で建てられています。そのため、法律上の表記もアパートではなくマンションとなります。耐震性も良好です。
工事過程は壮観!!
周辺環境
建物は歩道も十分に整備されている鎌倉街道に面しており、人通りも車通りも多いため、夜は明るさがないと不安という方でも、安心して通勤通学できる環境です。
徒歩2~3分の距離には、コンビニ、ファミレス、5分程度でスーパーや飲食店が数件。
もちろん、上大岡駅まで行けば、無いものは無い!と言っても過言ではないでしょう。
無印良品、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機など、新生活には欠かせないお店があり、スポーツ洋品店に旅行会社、カラオケやミュージックスクール、スポーツクラブなど趣味を生かすお店も点在。
飲食店も多く、行きつけの飲み屋さんやお気に入りのランチのお店を見つける楽しみもできるでしょう。
また、不足していると言われる保育園も、上大岡駅周辺は、徒歩10分以内に10件!子育てもしやすい環境と言えそうです。
デザインの良い建物と利便性の良い環境の整った場所で、充実した生活を送ることができるのではないでしょうか。
1R | 1LDK+S | |||||||||
31.00㎡ | 48.72㎡ | |||||||||
6F | 601 | 602 | 603 | 604 | ||||||
済 | 済 |
済 | 済 | |||||||
5F | 501 | 502 | 503 | 504 | ||||||
済 | 87,000 | 済 | 済 | |||||||
6,000 | ||||||||||
4F | 401 | 402 | 403 | 404 | ||||||
済 | 済 | 済 | 済 | |||||||
3F | 301 | 302 | 303 | 304 | ||||||
済 | 済 | 済 |
済 | |||||||
2F | 201 | 202 | 203 | 204 | ||||||
済 | 済 | 済 | 済 | |||||||
1F |
店舗 | 103(S+ロフト) | 104(S無し+ロフト) | |||||||
インターセプター(輸入バイクショップ) | 済 | 済 |
||||||||
※家賃の下段は管理費
※103号室、104号室は店舗・事務所可(飲食不可)。
その場合、賃料・管理費共に別途消費税。敷金は3ヶ月 看板代15,000円/月。